保護者の声

ひまわり園の卒園児、在園児の保護者の声です。

ちっちゃくても力持ちのひまわり園

兄弟がたくさんいるような雰囲気の中

子どもたちなりに切磋琢磨し、成長していく姿を

すぐそばで見守りながら過ごせるのが魅力です。

季節ごとの行事を準備から一緒に作り上げることで

その達成感、感動を味わえるのはひまわり園だからこそ!

この春3人目を入園させましたが、

ひまわり園に、園代表の純子先生に出会えてよかったと心から思っています!!

 

        在園児母 S

 

海保育、ハロウィンの仮装、園児のてづくり給食、スノーボードに温泉・・・

他の園ではなかなか経験できないようなことで、毎日ドキドキワクワク♪♪

子どもたちの楽しそうな顔を見るのが幸せです。

母の尽力が欠かせない園ですが、子どもたちの普段の保育も見れちゃう

お得でウレシイ園だと思うと、クセになります。

                                       卒園児母 T

 

園児数は少ないですが、その中でも縦のつながり、横のつながりを経験できます。

自然に触れる機会も多く、園ではどろんこ遊び、園外ではざりがに釣りや海保育など

日常生活ではあまりできない体験ができると思います。

親が園の行事等に関わることも多いですが、

普段とは違った園でも子どもの様子を見られるし

園のお手伝いをしている様子を見て、子どもが喜んでくれるのでがんばれます!

卒園児母 K

~少人数ならではの保育~

親の悩みを真剣に聞き、共に悩み、共に様子を見ながら、子どもの個性をつぶす事なく

時には厳しく、時には優しく、保育に取り組んでくれます。

子どもたちは、いつでも一生懸命な先生たちが大好きです。

 

~親もちょっとした社会貢献と思って~

行事がいっぱいで、大変そう・・そんな声をよく聞きます。

でも、みんなで何かを成し遂げる機会って大人になるとなかなかありません。

みんなで楽しんでやることが一番!と思って、時にはお父さんも巻き込んで、

みんなで楽しんでしまいましょう。

日ごろコミュニケーションの取れている母たちだからこそ、みんなで助け合える環境があります。

 

~行事はみんなの大切な思い出に~

ひまわり園には、親子参加の行事や季節の行事などがたくさなります。

子どもたちは、そこからたくさんのことを学び、

親は一年一年育っていく子どもたちの成長を感じることができます。

自分の子どもだけではなく、みんながいてこその思い出・・園児みんながかわいく思えてきます。

卒園児母 H

 

 

 

~長久保公園~

初めての歩き遠足

長久保公園に到着したら、本人も泣いて、母も感動して泣いていました。

 

~ザリガニ釣り~

めだか組(年少)で、人生初のザリガニ釣り。

怖くて騒いで大声を出して逃げ回り、先生やつき組(年長)さんに「静かにして」と言われ、

ほしぐみ(年中)では参加できるようになったものの、まったく興味なしでした。

が、つきぐみになり、初めて自分で釣ったザリガニを「おうちで飼う~!」と元気よく宣言。

今では我が家の”ザリガニちゃん”です。

相変わらず触ることは出来ないけれど、本人の達成感、充実感、生き物の生命を感じられました。

卒園児母 O